KYOTOの夏  2009.葉月

二日目



夏のKYOTO二日目は、














出町柳から叡山電鉄に揺られて。














終点の鞍馬に着きましたが、














ディストネーションはまだ先です。














参道のお茶屋さんで、ちょっとひとやすみ。














蓬を練りこんだお餅に、














喉越しの良い心太。














淡い抹茶オーレに、














冷たいジェラードと、














甘味のオンパレード!














山深い鞍馬から、














更に山深い花背へ。














摘み草料理で有名な“美山荘”














花背の峠を越えた、














KYOの里山のお宿です。














お宿に荷物を預け、














Sato-Yamaを散策します。














観光名所はございません。














苔に、














野花に、














清流。














あるのは自然と、














長閑な風景だけですが、














人の目には見えない、














何かがあるかも知れません。














生命の尊さも、














感じることができます。














このお寺の宿坊として、














参拝客を泊めたのが、














美山荘の始まりだそうです。














そうそう、美味しい空気があることも、














忘れてはいけません。














お部屋は“しゃくなげ”、














宿泊棟となる川の棟の、














一番奥にあるお部屋です。














素晴らしい建築美は、














“俵屋”さんと同じ中村外二工務店














“石葉”“藤井荘”につづき、














月見台もあります。














障子窓のおかげで明るい雪隠。














一服したら、














湯浴み。














お部屋にはお風呂がないので、














貸切り風呂を利用します。














でも、この眺め!














お部屋に戻ると団扇と蚊取り線香が用意され、














冷えた西瓜が届けられます。














お待ちかねの夕餉は母屋、山の棟で。














個室もありますが囲炉裏型のカウンターへ、














調理がライブで愉しめます。














食前酒は地酒、














先付けはうるか。














蕗の葉に地の食材を盛り込んだ八寸。














本日のお造り、鯉のお披露目。














白味噌仕立てのお椀。














『あ、厚めでお願いします!』














洗いではございません、身厚のお刺身。














続いてのお披露目はぷりぷりの鮎、














じっくりと炭火で焼かれるのを待ちましょう。














その間にも地野菜の味噌漬、














鮎のお寿司、














鰌の空揚げと、














シャンパーニュを引き立てるお料理が。














簾越しのセミオープンキッチン。














鱧椀でお腹を温め、














本日のメインディッシュへ。














じゅん菜の酢の物と、














お茄子が絶品の焚き合わせには、














よく冷えた日本酒で。














芳しい新生姜のご飯をいただき、














お茶は味わい深い急須で。














涼しげなデザートはピーチ。














川のせせらぎが子守唄、














目覚ましは蛙の鳴き声。














本日も雨ですが、














その分、緑は鮮やか、艶やか。














雨が止んだ隙に早朝の美山荘をお散歩。














“美山荘”=お寺の参道なんです。














敷地内には路地栽培の農園も。














Sato-Yamaの風景って、














心がしっとりする上に、














食欲を増しますよね?














その前に湯浴み。














浴室は大、小ふたつ。














小さくても開放感たっぷり。














さっぱりしたら、














朝ごはん♪














目は赤々と燃える炭火に釘付け。














さらに食欲が増す梅湯。














お待たせしました、














炭火で炙った万願寺。














素朴ですが、














味わい深いお料理の数々。














お味噌汁はシンプルに新ジャガ。














どこへ行っても朝はお腹パンパン!














・・・やっぱり別腹。














テレビもなく、














携帯電話も繋がらない美山荘の滞在。














台風が関西方面を直撃しているのを知ったのは、














美山荘の帰り道でした。














そして、いよいよ・・・。