冬のKYOTO  2010.元旦

三日目



2010年元旦、














訪れたお寺さんは、














紫野にある大徳寺














そう、一休和尚ゆかりの、














数々のエピソードに彩られた禅寺です。














今回拝観したのは、














アーネスト・サトウ氏も眠る塔頭、














高桐院














凍えるほどに冷えた空気と、














えも言われぬ美しさに、















身が引締まる思ひです。














参道から千本通りへ、














おやっ?見覚えのある石橋と庭、














小堀遠州ゆかりの孤篷庵は拝観謝絶。














お宿に戻りがてら、














スィーツで小腹を満たします。














お店は三条通にある“リプトン”、














もちろんお紅茶もいただきましたよ。














『ただいまー』














『お帰りやす』














宿も、人も、














温かく迎えてくれる“俵屋”さん。














二日目のお部屋は、














竹泉















目出鯛掛け軸に、














床を飾る香炉、














玄関にも飾られていた胡銅福俵。














意中の建築」の著者、














中村好文氏が、














「これぞ!」














という一室に挙げた、














新館1階のお部屋です。














高野槙の湯に浸かり、














冷えた身体が温まったら、














わらび餅。














ひとやすみしたら、














館内へ。














ご利益がありますように。














今年の餅花は控えめですが、














手水鉢に活けられた花は情熱的。














『おや?』














『確か夏には、













ライブラリィにいたはず・・・。』















『お正月は、














アーネストスタディで過ごすのね。』














『今度会えるのはどこかしら?』














身体を清め、














“俵屋”さんの正装に着替えたら、














新年を祝う宴。














祝肴に、














自然薯の吸物。














新年の祝いにはこれでしょう。














お造りは河豚の薄作りに、














シャンパーニュによく合う若竹のお造り。














お椀は蛤真蒸、














焼物は寒鰤と海老の雲丹焼き。














やはり、こちらも。














御凌ぎは秘密。














鯱の炊いたんに、














強肴は鯛の絹田巻。














白磁の器に盛られたお赤飯。














締めくくりは蜜柑ゼリー。














新年早々、罰が当たりそうです。














のんびりと朝湯に浸かり、














一服したら、














またまた絢爛豪華、














“俵屋”さんの御節に、














舌鼓。














すましでいただく二日目の雑煮、














蓋を開ければ“俵屋”














チェックアウトまで、














少しごろごろ・・・zzz。














君って、犬?馬?














新年の門出、














良いお正月を過せました。














今日も良いお天気です。














帰り道、














八坂さんも望む、














高台寺に寄り道。













秀吉の側室、














ねねゆかりのお寺さんです。














それにしても人が多い。














人混みは苦手なので、














路地へ。















いにしえの古都、














京都。














次回は来週です♪














可愛いお稲荷さんを頬張っていたら、














いつの間にか車窓も。














うとうとしている間に、














見事な富士山!














これって、














初夢?


   
しんねんを