冬のKYOTO  2009.大晦日

二日目



冬の京都の旅、














二日目は、














弘法も筆をあやまる平安神宮














すこぶる快晴ですが、














京都らしい底冷えです。














小川治兵衛作庭の神苑、














蒼龍池を鴨が優雅に泳ぎます。














池に浮かぶように建つ貴賓館に、














鳳凰を屋根に冠した橋殿。














橋殿を渡れば、














神苑巡りも終しまい。














続いてかぼちゃで有名な鹿ケ谷へ。














鬱蒼とした木々に囲まれた、














石畳の参道を登ると、














法然院です。














俗世から、














隔世された、














浄域。














しっとりとした、














静寂に包まれたお寺で、














一年の汚れを清めます。














伽藍内の公開は期間限定ですが、














参道や庭を眺めるだけでも、














訪れる価値がございます。














ランチは岡崎の、














おかきた”さんで。














きれいな店内に、














気持ちよく対応する店員さん。














美味しい上に、














心も身体も温まる名店です。














今年三度目、














年越しを、














“俵屋”さんで迎える、














贅沢。














『またお世話になります。』














お部屋は、














初めてとなる新館。














一日目は招月














新館の二階になります。














それではご案内を。














まずは雪隠。














優しい陽射が差し込む、














主間には、














空中に浮かぶ、














坪庭も。














室礼は神楽鈴に、














美しい大きさの坪。














光がたっぷり注がれる副間には、














アーネストスタディと同じソファ。














ひっくり返って見上げれば、














芸術的な眺めも、














色々な角度から、














愉しめます。














冷えた身体を温め、、














浴衣に着替えたら、














わらび餅。














一年を振り返りつつ、














少しうとうと。














一服したら、














着物に着替えて館内へ。














さりげなく、














庭座を飾る骨董。














ラウンジには、














京いろは歌留多に、














肥後八代産の晩白柚、














いにしえの羽子板と、














今年もお屠蘇。














そして美の極み。














ライブラリィには青白磁酒器揃。














お部屋に戻れば、














お屠蘇の盛られた錫の酒器。














俵屋の馳走が締めくくる、














年忘れの宴。














夏、お世話になった湯葉半さんの蒸し湯葉。














お造りは寒鰤に、














白尼鯛の昆布〆。














上戸にはたまりません。














穴子のお椀に、














炭火で炙る河豚。














底冷えのの京都には寒酒。














御凌ぎと、














温物は内緒。














お食事前のさっぱりとした逸品、














白ワインでも楽しめます。














冷たい鰊蕎麦をいただき、














今年もお世話になりました。














良い新年が迎えられますように・・・zzz














お目覚めは大福茶!














“俵屋”さんで迎えた新年、














良い年になりそうです♪














いかんせん、














朝から、













これですから♪














ほれ、














ほら、













それ!














そしてお雑煮。














元旦の朝から、














お腹パンパン。














ひとやすみしたら、














お出かけしまひょう。